桑の実が豊作 自然の甘さ 口や手がムラサキです。
我が家の庭の桑の実が、今年は豊作です。 黒く熟れた桑の実は、とっても甘いです。 ...
我が家の庭の桑の実が、今年は豊作です。 黒く熟れた桑の実は、とっても甘いです。 ...
休耕田の草刈りをしようと思い、うっかり沼田に入ってしまったら・・・ 乗用草刈り機...
南信州阿南町 新野高原 大村湖のニッコウキスゲが満開です。 このニ...
初めての代かき。水面を使って水平を整えます。 トラクターがスタックしそうになった...
5月13日月曜日 午後6時40分頃 田んぼの水を見に行ったところ、あまりの夕焼け...
ここ数年、トラクタの畔塗機でやっていただいていた畔塗りを手作業で復活させてみまし...
大型連休後半 南信州阿南町新野高原は快晴。午前8時 気温10度。さわやかな五月晴...
南信州売木村(うるぎむら)の手作りソーセージ工房&レストラン「Mirabelle...
記事の掲載が遅くなってしまいましたが、今年も南信州阿南町新野の「矢野の愛宕様の桜...
クボタB17X トラクターを購入し、初めて運転してみました。 そのパワーにびっく...