りんご たわわに実る 秋晴れの新野高原
秋本番。急に冷えてきた標高800mの南信州新野高原。16日朝、気温13℃ 秋晴れ...
秋本番。急に冷えてきた標高800mの南信州新野高原。16日朝、気温13℃ 秋晴れ...
4月から続いてきた阿南町でのリサーチも、ついに一つの作品を発表するところにまで辿...
ご予約満席になりました。ありがとうございました。 なお、本番は動画撮影をしますの...
固い松の木のブロックを割ろうとしたら、MTDの8t薪割り機が突然ストップ。これは...
「新野から元気にしまい会」の稲刈り体験二日目。今日も快晴に恵まれた南信州新野高原...
「新野から元気にしまい会」で管理している田んぼの稲刈りがありました。早速、移住し...
先日、コンバインで収穫した新米を、精米して朝食でいただきました。我が家はコシヒカ...
秋の味覚 アケビ(山女)が、おいしくなってきました。この時期、山歩きをすると紫色...
秋の味覚 雑キノコが最盛期です。新野では「カアタケ」一般名「コウタケ」 なんと巨...
南信州新野高原 「千石平」と呼ばれるくらい水が豊富で枯れることはありません。米作...