DIY 丸太で小屋作り 超簡単な棟作り

DIY 丸太で小屋作り 超簡単な棟作り

ついに棟の処理に入りました。プロの方はこんな方法はとりませんが、今ある物で早く簡単に安く行おうとしたら、考えつきました。雨が降ったり晴れたり大変な天気でしたが、何とかやり通しましたね。

ポリカーボネイトの透明な波板6尺ものを3等分し幅21cmにすると最も効率よく材料をとれますし、棟カバーとして最適です。

棟から自然光が入り、明かり採りにもなります。

施工はいたって簡単、両側の波トタンに8cm程度かぶせる形で、ポリカーボネイト用カサ釘で留めていきます。

はじめ下穴を開けていましたが、慣れてきたらカサ釘を一発で打てるようになりました。打つ位置はポリカの山の部分と波板の山の部分が重なっているところです。

折しも雨が降ってきて、雨漏りの点検ができました。大丈夫でした。

もし、強い風で雨が吹き込むようだったら、ポリカと波板の境目に、スポンジ等詰め物してからコーキングしようと思います。

なかなか真っすぐにかっこよくできました。やはり、ひとつひとつ水平、直線を出して、工程ごとに修正していくことが大切ですね。 ローコストでかっこよくできました。これで安心です。次は、防腐塗装してから床・壁などに入ります。楽しくなってきました。

ここで、問題発覚!雨漏りです。

ということで、晴れた日につなぎ目にコーキングしました。

これで、雨漏りがなくなりました。やはり、毛細管現象で、重ねたポリカの間から、雨が伝って入ったようです。二重三重に 水が入ってこないように油性防水コーキングしました。

やってみて、トラブルの解決方法を考えるのが、楽しいです。しかもできるだけお金かけずに、ある物で知恵を使って行うこと。これがDIYの真骨頂でしょうか。

 

アカウントをお持ちの方は、上記ボタンからSNSでシェアをお願いします。

暮らし・商店カテゴリの最新記事