工夫を楽しむ田舎暮らしのショウルーム 南信州移住体験(冬)

工夫を楽しむ田舎暮らしのショウルーム 南信州移住体験(冬)

南信州新野高原 11月最後の移住体験が行われました。今回は過去最高の一度に4家庭が参加しました。朝は-2℃の冷え込み。快晴ですが冬ばれの太平洋側の気候です。ウッドデッキの落ち葉も凍り付いていました。

まずは、午後1時 信州新野千石平道の駅に集合!

新野小学校、阿南第二中学校見学。子どもたちは直ぐに庭の石で鬼ごっこ。休みの日でも放課後でも自由に地域の住民が遊べるのが良い所です。小中学校が同じ敷地内にあります。その間に給食室があり、地元食材をふんだんに使った作りたての給食が提供されます。しかも、給食費50%は阿南町で補助されます。1食何と!140円程度。

生活に必要なものはほとんどそろっているJA新野店。日曜休みで朝8時~夜7時まで営業。先日、マグロの解体ショーも行われ、おいしいお刺身を頂きました。

(写真は、JA新野店のイメージです)

JA新野店、新野診療所を見学後、空き家探検に出発!子どもたちは大はしゃぎ。空き家の中には水回りだけリフォーム済みの物件が、新野には時々見つかります。早い者勝ちです!

賃貸は戸建て 下水完備水洗トイレ付き で、月1.2万円~3.5万円程度です。
売買は、土地建物、畑、田んぼ、山林など全て含めて、0円~500万円程度のものがあります。
いずれも、マッチングはいたしますが、契約は大家さんと移住者の方が各自の責任で直接取り交わします。

空き家には時々、雨漏りの重大な問題があります。これは大家さんが直すか、移住者の方が直すかを決めます。
片づけを含めて現状渡しが多いです。移住者の方がリフォームにかかった金額を、大家さんが家賃で相殺する方法も双方に喜ばれています。実質0円でリフォームが可能です。また、阿南町の空き家リフォーム補助金も使えます。上限200万円、補助率50%です。この写真の雨漏りは大家さんが修理済みでした。(修理費用 約30万円~60万円 程度による)

山に近い空き家を見学していると、「夕日がきれいですね。」と皆さん。
いつも目にしていると、普通すぎて気が付かないことでした。角度が低い、初冬の夕日は影が長く、ススキが黄金に輝いています。木々のシルエットがきれいです。
そうか!田舎は家と家が離れていて、高い建物もないので、こんな夕日や朝日が毎日楽しめるのです。目に入る物に広告看板もゼロ。自然が身近に感じられます。空気も澄んでいますね。古い板張りの朽ちかけた倉庫を見て「これ、かっこいいなあ。リフォームのしがいありそう。」という声に、私がびっくり。

私たち「新野から☆元気にしまい会」が立ち上げた会社「アサゲ プロジェクト」事務所で一休み。昭和の家の土間台所やアナログテレビ、振り子時計、1960年のカレンダー、黒電話に感動するみなさん。 ダイコンの男の子と女の子がお出迎え。実は、普通に大根を作ると真っすぐなダイコンばかりではありません。捨てられていた規格外の野菜を生かすこともフードロスをなくす取り組みと考えて、私たちは取り組んでいます。

見学が終わって、我が家ログハウス「カサビエント」でりんご狩り。都会の子どもでも木登りは大好き。りんごを機から採って「これ、食べてもいいの?」「いいよ。」「えー。ガブリ。おいしい!」
走ったり、土手を駆け下り駆け上り、暑いと言ってコートを脱ぐほどです。自然の中なら思いっきり遊べる、大声を出しても大丈夫。子どもの取って田舎暮らしは天国ですね。

「自分の家の庭にリンゴの木があるなんて素敵ですね。」植えてから16年の姫りんごです。毎年500個以上の実をつけてくれます。余ったものは、冬の野鳥や小動物のために残しておきます。日が落ちると気温は3℃まで低下。寒い!

この後、薪ストーブを体験。暖かい室内でコーヒーを飲みながら歓談。外は2℃、室内22℃。夜も焚いておけば朝起きて室内が18℃です。一晩で洗濯物が乾きます。冬でも結露なし。ログ壁が吸湿してくれます。

このログハウス(  カントリーカットログ https://www.bess.jp/owner/post_23.html)は、工夫を楽しむ田舎暮らしのショールームです。自分で何でもやってみるのが田舎暮らしを楽しむポイントですね。水道水を飲んで感動。「カルキ臭がしない。」「水道水が飲めるなんて信じられない。」標高800mの新野高原より上に人は住んでいません。しかも自然の湧水を水源にしているのです。すでに、南信州の天然水の水道なのです。(法律上最低限の消毒はしています。)

1回の体験で移住を決断する人はほとんどいません。気に入ったらまた来てくださいね。解散後、おきよめの湯に行く家族、そのまま日帰りで帰る家族、更に山の中のぽつんと一軒家でほぼ自給自足生活している人に会いに行く家族など様々でした。みなさん、また来てくださいね。そして、気に入ったら移住を決断してください。やってみたら意外と問題なく生活していますよ。そして、巻き起こる様々な問題を工夫して解決していくことで皆さんの田舎暮らしの生きる力が高まっていくのです。その達成感こそ田舎暮らしの楽しみなのです。これは登山と似ていますね。自分の力と仲間の支えで頂上にたどり着く。その先にはさらに高い山がある。皆様のそんな田舎暮らしを「新野から☆元気にしまい会」は、サポートし続けています。

 

 

アカウントをお持ちの方は、上記ボタンからSNSでシェアをお願いします。

子育てカテゴリの最新記事