- 2021.12.23
- DIY, 住宅, 新野を元気にしまい会, 田舎暮らし,
わが家が楽しすぎる! BESS×corocal に掲載されました。
ネットマガジンの [corocal] に、わが家が掲載されました。 子どもたちが...
DeepJapan 新野高原 〜 南信州 移住者支援サイト 〜
ネットマガジンの [corocal] に、わが家が掲載されました。 子どもたちが...
外仕事、山仕事、薪作りなどに欠かせない皮手袋。しかし、指先だけが早く穴が開いてし...
水の流れが変わり、沢水が木の根の下を通るようになったことで、ちょっとした風で倒木...
ログハウスの北側にシイタケの駒打ち(菌打ち)した榾木(ほだぎ)を立てかけて置いた...
いよいよ師走。イルミネーションを設置しました。高台にある我が家は、多くの人に楽し...
今日は、薪小屋とソーラーパネルを将来載せる予定の小屋の柱を、掘っ立...
南信州新野高原 11月最後の移住体験が行われました。今回は過去最高の一度に4家庭...
阿南町は太っ腹ですね! これはうれしい阿南町内限定のクーポン券。 阿南町に住んで...
ウッドデッキは、雨が当たるので年に1回は塗装しているのですが、どうしても傷みやす...
親子山村移住体験で昨年の夏に来たNさん親子。うれしい再度の訪問があ...