夏の草刈り 田舎暮らしに必須!
夏の終わり 長雨の後、草が伸び放題! やっと気持ちよく草刈りができそうな日です。...
DeepJapan 新野高原 〜 南信州 移住者支援サイト 〜
夏の終わり 長雨の後、草が伸び放題! やっと気持ちよく草刈りができそうな日です。...
今回は、自動車のDIYに挑戦。自分でやると仕組みが分かって、安心納得します。 ま...
ついに棟の処理に入りました。プロの方はこんな方法はとりませんが、今ある物で早く簡...
長い大雨の後、2週間ぶりにまとまった日差しと爽やかな風です。やっと外の仕事ができ...
いよいよ垂木の次は、横桟を取り付けました。 左右に目印をつけて、先に固定します。...
夏休みの大人の工作も、いよいよ垂木載せ。 しかし、先日載せた棟木が、先に作った反...
8月7日(土)は、新野子ども育成会主催による「思い出作りの一日」が、コロナウィル...
しばらく忙しくて中断していた小屋作りを再開しました。 今回は、「棟木載せ」です。...
いよいよお盆の行事の始まりです。まずは、8月1日は、お墓掃除の日。標高800mの...
6月26日(土)南信州泰阜村のJR温田駅前で1日だけの出店イベント「ぬくた菓子店...