タラの芽・コシアブラが旬です。
この時期はやはり山菜。コシアブラ・タラの芽 発見。小さな木で採りやすい。 日当た...
この時期はやはり山菜。コシアブラ・タラの芽 発見。小さな木で採りやすい。 日当た...
新野高原 向山のマレットゴルフ場 花桃が満開。つつじのピンクと青空とのコントラス...
注意:蛇の嫌いな人は見ない方がいいですよ。 愛知県から親子山村留学中のE君。お母...
職場でこいのぼりを揚げました。なんだか気持ちが晴れ晴れする。青空に元気よく泳げ!...
今夜の三日月は、きれいですね。 自然はコロナなど関係なく、めぐっています。 &n...
氷点下2℃の今朝(4/25)の新野高原 放射冷却で霜がすごい!まるで「霜の苗代」...
http://blog.livedoor.jp/niinof/ クラインガルテン...
毎年県外からも多くのカメラマンさんが撮影に来る桜の名所。 地元の皆さんにも愛させ...
親水公園の桜が咲きています。 まだ満開ではありませんが、 ポカポカ陽気で雲一つ無...
寒かった新野高原にも苗代作りの季節がやってきました。 家族や親戚の協力で立派な苗...