型枠を回りと内側から突っ張り棒で固定します。杭を打って固定します。
次に、「ねこ」の搬入路をコンテナを足場板で製作
コンクリートを120mmの型枠に入れるのはなかなか難しそう。
そこで、ガイドを製作。これを置けばこぼれずに入るはず。
いよいよコンクリート剥離剤を噴霧器で塗布。
型枠の内側とセパレーターのプラコンにも塗布。後ではずしやすいように。
ここで暗くなってきたため、試しに1回だけコンクリートを混ぜて、打設。
バイブレータのおかげで奥まで入っていったけれど、鉄筋、セパレータなどがあり、今までのようにすっと入っていかない。
これはテクニックが必要だ。明日は、いよいよ本格的にチャレンジ。軽く養生しました。