親子山村移住体験 落ち葉焚き&焼き芋【母子山村留学決定】
親子山村移住体験で昨年の夏に来たNさん親子。うれしい再度の訪問があ...
DeepJapan 新野高原 〜 南信州 移住者支援サイト 〜
親子山村移住体験で昨年の夏に来たNさん親子。うれしい再度の訪問があ...
いよいよ薪ストーブシーズン到来!寒くなる前に、恒例の煙突掃除とストーブ内部の掃除...
秋本番。急に冷えてきた標高800mの南信州新野高原。16日朝、気温13℃ 秋晴れ...
「新野から元気にしまい会」の稲刈り体験二日目。今日も快晴に恵まれた南信州新野高原...
「新野から元気にしまい会」で管理している田んぼの稲刈りがありました。早速、移住し...
秋の味覚 アケビ(山女)が、おいしくなってきました。この時期、山歩きをすると紫色...
先日、コンバインで収穫した新米を、精米して朝食でいただきました。我が家はコシヒカ...
秋の味覚 雑キノコが最盛期です。新野では「カアタケ」一般名「コウタケ」 なんと巨...
南信州新野高原 「千石平」と呼ばれるくらい水が豊富で枯れることはありません。米作...
1年前に建てた薪小屋が、柱が縮んだのか、掘っ立て柱が沈んだため、こんなに下がって...