先日、オーナーさんの意向で無償譲渡、希望者がいなければ解体が決まった家の片づけをしました。
今日は、鉄くずを運んで処理します。
昭和の家具は、鉄でできているものが多いですね。
キッチンの米櫃とか、押し入れの整理箱。昔の桑折が鉄製ですね。
何とか到着。計量した後、巨大な電磁石付きのパワーショベルで簡単に持ちあがていきます。
無事、受け入れていただきました。結構よい値段で買い取っていただきました。
軽トラ1台分 鉄くず280kg 1kg25.5円で、 7140円くらい。一輪車のタイヤは処理代-300円
しめて6840円の収益がでました。良心的で丁寧な対応の飯田市松尾上溝3141番地 (株)マエダ
この鉄くずが、またどこかで新しい鉄になってリサイクルされるのが良いですね。
ちなみに、石油ストーブ本体はOKですが、写真の円筒形のガラスはダメでした。