8月の長雨でできなかった自宅周りの草刈りをしました。上面と法面合わせて丸二日かかりました。
秋の草花がたくさん咲いていました。夏とは違って清楚な草花が多くて好きですね。これはワレモコウ。昨年刈らずに残しておいたら、すごく増えてきましたね。
ダルマチカフウロの群落があちこちにありました。

ツリガネニンジンのベルのような薄紫の小さな花もかわいいですね。 
ワレモコウ、ツリガネニンジン、シシ刈るのが惜しいような・・・そこで写真に収めました。 
シシウドの幾何学模様は、なぜこんなに美しいのでしょうか。 

月見草科のオオマツヨイグサも目立つ花です。 
野菊(ホワイトヒースアスター)もたくさん咲いています。 
