IT女子 移住体験① 畑の支柱作り&マルチシートかけ

IT女子 移住体験① 畑の支柱作り&マルチシートかけ

IT企業でフルリモートワークしているMさん 南信州新野高原の移住体験に来ました。
抗体検査キットでコロナウィルスの陰性を確認してからの参加です。

竹切りのこで、長さを切りそろえます。鋸や鉈のコツがつかめてきましたね。

昼食は、わが家のログハウス「カサビエント」のウッドデッキで食べました。気温18℃。気持ちよい日です。

午後は、新野を見降ろす新栄山の頂上にいらっしゃる「行人様」のお堂を参拝。
日本中で16体しかない即身仏(ミイラ)のご本尊様です。長野県では唯一この「行人様」一体です。
江戸時代に実在した僧侶で名は「行順」出家前の俗名「久保田彦左衛門」さんという方です。
十数年の全国行脚の末、最後は新野の人々の平穏を祈り、この山頂の岩室で、1人水と木の実だけ食べる木喰行をされ、自らの意思で即身仏になられました。現在もその修行中に使用していた鉄下駄、鉄の錫杖、銅の笠が保存されています。ちなみに、鉄下駄は足形にすり減っています。ご開帳ではご本尊と実物を間近で見ることができます。

新野の住人の多くは、今も行人様に守られていると感じていて、年2回のご開帳(4月29日と9月の敬老の日の前日の日曜日)には参拝に行く人が多いです。実際、私も交通事故や災難からぎりぎりのところで助かった経験があります。すごいパワーがあると感じています。扉はしまっていましたが、Mさんもじっと手を合わせパワーを感じているようでした。

行人様について詳しくはこちら

行人様祭典の隠れた見どころ

新栄山山頂近くにある展望台からの眺め。新野千石平が一望できます。

南の方角は、静岡県、愛知県方面です。

北東の方角には、遠く雪の南アルプスが見えます。北から仙丈ケ岳、間ノ岳、赤石岳、聖岳などが見えます。

ガンガン働くIT女子のMさん!移住して、リモートワークしながら、畑仕事して自分で食べる野菜とお米を作るのが目標だそうです。夢がもうじき実現しそうです。

 

空き家、田畑など、オーナーさんと移住者さんのマッチングなどの移住の支援は、私たち「新野から☆元気にしまい会」がサポートいたします。気軽にご相談ください。最近の空き家の実際は、無償譲渡や売買がありました。賃貸では月0円~3万5千円程度です。サイト内の問い合わせフォームか、LINE公式アカウントからご連絡ください。

アカウントをお持ちの方は、上記ボタンからSNSでシェアをお願いします。

暮らし・商店カテゴリの最新記事