DIYで支障木伐採して雪対策&薪GET

DIYで支障木伐採して雪対策&薪GET

田舎暮らし。初冬の外仕事は、支障木の伐採。雪で倒れたら電線や光ファイバー、ケーブルテレビ線などが切断されてしまいます。そこで、かねてから心配していた支障木を思い切って伐採しました。午後からの半日仕事。

直径40cmにも成長した柳の木。これが道を覆いつくし、電線まで枝を伸ばしていました。
ロープで電線の方向へ倒れないように固定してから、チェーンソーで伐採。どきどきしましたね。

一石二鳥とはこのことですね。全部で4本の大木を倒して、この約5倍の薪が手に入りました。夕暮れになり他は、来週の仕事です。

画面右上に移っている電線にまで伸びていた柳の大木。これで空も広くなり、トラックなどが通るときに当たらなくなりました。雪による倒木でも電線切断の心配なし。中部電力さんも喜ぶでしょうね。

冬の外仕事で使っています。氷点下15℃でも足元はポッカポカ。カナダのメーカーSOREL。
防水&保温性能がすごい。底がとにかく厚い。スキーブーツのようなインナーブーツが入っていて、濡れたら引っ張りだして乾かせます。本体も皮で丈夫ですね。冬の薪割りや雪かきにお勧めです。

SORELの中でも、特にハードワーク用のCARIBOU(カリブー)です。カタログではー30℃まで対応と書いてあります。カナダの北部で使用しているのでしょうか。南信州新野高原では、-15℃まで冷えますが、全く大丈夫。

そして、チェーンソー仕事、薪割り仕事など、つま先に保護材が入っている「Magical forester(マジカルフォレスター)」(マルゴ社製)。本日使用の山林作業用のブーツです。近くのホーエイホームセンターで購入。
以前、初期型を3年間使用していましたが、ファスナー部分が破損。改良型を購入しました。ファスナー部分が縦型となり壊れにくくなっていますね。また、全体としてフィット感が向上。ソールのスパイクと滑り止めパターンも向上。
非常に使いやすくハスクやスチールなどの安全靴より安価で、コストパフォーマンスが良いですね。
薪作り、山林仕事の道具には安全のため、惜しみなく投資します。怪我をしてからでは取り返しつきません。

気持ち良い冬ばれの日曜日。

薪割りはストレス解消になります。同時に筋トレ。体重が1kg落ち、体脂肪率、内臓脂肪共に1日で改善。
ドイツ製の斧helko 2kg ならほとんどの木が楽々割れます。でも節のある木、りんごの木など無理な木は、エンジン薪割り機8tで割ります。

自然とともに生きる。これが田舎暮らしのDIY。暖房費0で頑張っています。できるだけ石油に依存したくない。
また、木が大気から数十年かけて吸収した二酸化炭素を薪ストーブの燃焼で大気中に戻すので±0です。
脱炭素社会、NON CARBON なら、薪ストーブ、薪ボイラーを普及させて、山林へ手が入れば、すたれた山が宝の山となる。

アカウントをお持ちの方は、上記ボタンからSNSでシェアをお願いします。

暮らし・商店カテゴリの最新記事